for Play Station 2 (PAL)
北米版、日本版に続いて、ヨーロッパ市場においてもSuperNOVAがPlay Station 2用に発売されました。
  内容は北米版とほぼ同様です。基本的にSTELLAR MASTER MODEをプレイして、
  隠し要素を徐々に解禁していくようになります。
  違いと言えば版権曲が異なることぐらいです。ほとんどの版権曲にはオリジナルのPVが収録されています。
  
ご注意
  この作品はヨーロッパ市場向けPlay Station 2 (PAL)用です。
  日本市場向けPlay Station 2 (NTSC/J)では動作しませんので、ご注意ください。
曲選択時にスタートボタンを押すと、Quick Menuが出現します。
  MenuでSORTを選択する度に、デフォルト→アルファベット順→BPM順→難易度順→プレイヤーズベスト順→デフォルトとなります。
  
難易度以外の各オプションは全てオプション画面でのみ選択可能です。 オプション画面は、曲、またはコースを決定するときにOPTIONSを選択すると出現します。
前作同様、同じコースで通常のゲージ、CHALLENGEのゲージ(ライフ4)が選択できます。
  難易度は全て固定で変更できません(ORDERコースを除く)。
自分の好きな曲、難易度、オプションでコースを作成できます。最大20曲まで。
STELLAR MASTER MODEや、GAME MODEなどをプレイすると、ポイントが貯まります。
  このポイントを使って、SHOPで隠し要素を購入していきます。
  STELLAR MASTER MODEでの解禁は、SHOWDOWNをクリアした際に行われるようです。
  STELLAR MASTER MODE以外でも解禁は可能なようです。(未確認)
  各ボス曲は、GAME MODEでEXTRA STAGEをA以上でクリアすることでも解禁できます。
下に示した解禁の状況は、ねこねこが最初にプレイした時の一例です。
STELLAR JOINT
MUSIC
COURSE
MODE
ARROW
CHARACTER
STAGE
通常曲
FINAL STAGEでEXPERT難易度、またはCHALLENGE難易度で曲をプレイしAA以上の評価でクリアすると、EXTRA STAGEが出現します。
  (FINAL STAGEでプレイする曲は何でも構いません。)
  EXTRA STAGEではEXTRA STAGE専用曲が出現しますが、モードによって出現する曲が異なります。
  EASY MODEだとMAX 300 (Super-Max-Me Mix)が、
  MEDIUM MODEだとHealing-D-Visionが、
  DIFFICULT MODEだとFascination MAXXが、
  ALL MUSIC MODEだとFascination ~eternal love mix~が出現します。
  EXTRA STAGEでは全ての曲がプレイできますが、難易度はEXPERT固定で、オプションも選択できません。
  また、×1.5、REVERSE、RAINBOWオプションが固定されています。
  EXTRA STAGEではゲージはフルゲージからスタートし、ミスをする度に減っていきます。またゲージ回復はありません。
  EXTRA STAGEで上記の曲をAA以上の評価でクリアすると、ENCORE EXTRA STAGEが出現します。
  (上記の曲は解禁していて選択可能であれば、どの曲でも構いません。(ちなみにCHAOSはダメ))
  ENCORE EXTRA STAGEでプレイできる曲はCHAOSのEXPERT難易度のみで、
  オプションも選択できません。固定されているオプションもありません。
  ENCORE EXTRA STAGEではゲージがライフ1つでスタートし、GOOD以下、またはNGを1つでも出すと即座にゲームオーバーになります。