HU1 - 2007-02-06 16:43 - No.664
PS2版SuperNOVAの「CHAOS」の音が、モノラル(左右の音が同じ)
になってしまっていますね。サントラCDはちゃんとステレオなのに。
前々作「FESTIVAL」でも、「MGS2 misson R」がモノラルに
なってしまってます。今回「FESTIVAL」の曲が再収録されてますが、
「MGS2」は入ってないし、またモノラルってのは・・。しかも
ONE MORE EXTRA曲でとは・・。なんともいえないですね。
DDRっぽいものでも、そうでないものでも何でも可。
機種依存文字とかは使用しないで下さい。
初めての方は、ご利用にあたってABOUT内のBBSについてをご覧下さい。
PS2版SuperNOVAの「CHAOS」の音が、モノラル(左右の音が同じ)
になってしまっていますね。サントラCDはちゃんとステレオなのに。
前々作「FESTIVAL」でも、「MGS2 misson R」がモノラルに
なってしまってます。今回「FESTIVAL」の曲が再収録されてますが、
「MGS2」は入ってないし、またモノラルってのは・・。しかも
ONE MORE EXTRA曲でとは・・。なんともいえないですね。
>JDKさん
なるほど〜。取り寄せOKなら、予約してたら確実っぽいですね。
今後利用してみよう。
>Fusion
Danger! High Voltageがお気に入り。
DOUBLE譜面無いんですけど…。
>miuさん
今日実際にやってみましたが、CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version-の
譜面はAC版とCS版で違いは見られませんでした。
AC版でもちゃんとフリーズもあるし、音合わせの付点8分もありました。
No.13もやりましたが、こちらも違いは見られませんでした。
ノート数も293で一緒だと思います。
あと考えられるとしたら、オプションでFREEZE OFF、CUT ONになってた、
とかぐらいでしょうか?
こんばんは。
以前から取り寄せをお願いしていたUK版ソフトが
一本だけ入荷したとカオス館から連絡が入ったので取りに行ってきました。
今回入荷したのはPS2版のFusionでした、他のソフトは相変わらず入荷困難との事です。
>ねこねこさん
カオス館でのUK版ソフト取り扱いについてですが、
取り寄せ注文はいつでも受け付けるそうです。
ちなみに今回のFusionの値段は6800円でした。
>ねこねこ様、C(ry様
あう〜…書き方が悪かったです〜…orz
フルで書くとくどいかな?って…
バージョンくらいは書いておくべきでしたm_ _m
で、もちろんsuper euro versionの譜面ですm_ _m
他にNo.13:SPDiの譜面もAC版で調べたノート数と合いません;
>難易度
すみません、わたしの持っていたAC版データが間違っていたみたいです;
公式とも照らし合わせてみて、cachacaのSPBaとDPExだけでした…
でも公式が間違ってたりするコトがあるのが困り物…
後日実機で再確認してきたいと思います。
お騒がせいたしましたm_ _m
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
北米でWii用の新作、Dance Dance Revolution Hottest Partyが発表されましたな。
なんでもリモコンとかヌンチャクを使って、手と足を同時に動かすとか。
むむぅ。とりあえず北米でのネタですが、日本でも出すのかな?
GAME CUBEのマリオは3つとも出たし、これも期待できるかもですな。
とりあえず、記事へのリンク。
http://www.gamespot.com/wii/puzzle/ddrhottestparty/index.html
http://wii.ign.com/objects/882/882328.html
>miuさん
はじめまして。ねこねこです。
下でC(ryさんも書かれているように、CAN'T STOP FALLIN' IN LOVEは3種類あります。
>CAN'T STOP〜
だけだとどの曲かわからないのですが、C(ryさんがおっしゃるように、
miuさんはACもCSもCAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version-のつもりなのが、
実際にはCAN'T STOP FALLIN' IN LOVEかCAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (SPEED MIX)と
間違えられている、ってことじゃないでしょうか。
>難易度もSP・DP問わずいくつか調整されているみたい
一応全部調べましたが、cachacaが変わっているだけで、後はアーケードと同じだと思います。
ただAC版SuperNOVAの難易度は、稼働日(2006年7月26日)の時点での情報なので、
例えばMind Parasiteみたいに、稼動後にオンラインアップデートで変更されたりすると、
もしかしたら何か変わってるのがあるのかもしれません。
>C(ryさん
通常での解禁は起動時みたいですね。2ちゃんねるでも同様の報告がありました。
>何ともとんでもないバグ
まぁ、別に書いてもかまわないんですけど。
CHAOSも同じ方法で解禁できるみたいですよ。
ただ、CHAOSまで行ける実力が必要ですけど…。
>カトゥさん
はじめまして。ねこねこです。
とりあえずうちとしては、データをどんどん貯めていって、
例えば久しぶりに1.0を発見した時とか、
「あれ、1.0のダブルってどうやるんだっけ?」
みたいな場合に役立てられればいいなぁ、と思っております。
>>miu様
初めまして。C(ryです。
>AC版のCAN'T STOP〜
『CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE』自体は三種類あるみたいです。
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (SPEED MIX)
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version-
これらはリミックスも異なるので、当然というのも変ですが譜面も変わっています。
ACにはこれら3つが全て入っていますが、CSにはsuper euroしか入っていない(多分)ので、
もしかしたらACでやったのは無印で、CSではsuper euroだった・・・という事があり得ます。
自分も何かの曲でやらかしましたしw
ちなみに、無印はSolo2000、SPEED MIXは5th、super euroはSuperNOVAが初出です。
難易度調整は結構色々あるみたいなのでよくわかりません(・ω・`)
ちなみに『ACでは表記ミスしていたのでCSで修正された』というのがあるらしいです。
初めてカキコします、miuといいます。宜しくですm_ _m
えと、譜面についてなのですが、AC版から変更になっている曲がありませんか?
AC版のCAN'T STOP〜のSP・Diにはフリーズアローはなかったハズですのに、
曲に合わせた変則+フリーズ、な感じの譜面になってました。
難易度もSP・DP問わずいくつか調整されているみたいなので、
他に何か見つけた方はいらっしゃいますでしょうか?
お願いだけでごめんなさいですm_ _m
はてさて、根性無しだった自分ですが、FACELとFlowは無事手に入りました。
・・・そうです。SuperNOVA日本版でも時限解禁は存在するようです。
ステラをクリアしてCHAOSまで購入後、毎日GAME MODEをやっていたところ、
ある日の起動時に「ショップで新しいアイテムが〜」と出ました。
どうやら、一度電源を切らないと規定時間を超えていても入荷しないようです。
また、時限解禁で出るのは曲だけで、コース・矢印・ダンサー・ステージ・モードは出ません。
ただし、隠しを含めた全ての曲を購入するとモードは入荷されますので、
実質的には時限解禁によってモードも入荷すると見なすことが出来ます。
さて、その解禁直後に2chを見た所、何ともとんでもないバグがあったようで・・・
詳しくはあえて言いません。とりあえず、CHAOS以外の隠し曲をやりたい人は調べてみて下さい。
こんばんは、最近NOVAをする暇がなくなりました。YASIMAです。
単純に、自動車学校に行き始めただけですので、嫌になったわけではありません。ステラは全部出来たので、後のモードをのんびりとクリアしようかと思ってます。
と言うわけで、Boss Rush episode IVに挑戦しています。当然手です(ぁぅ
15回中14回FAXXの鬼で閉店し、15回目にやっと抜けたと思ったら、2曲先にはあれが待ってました・・・
FACELを3ライフで抜けるのは、今の俺には不可能です。もっと精進したいと思います。
>ねこねこさん
返事が遅れてすいません。
ついでにもう1つ謝らせてください。
末尾777の課題、あれはファントムじゃなくベロシティですね。ファントムが一番難しい印象があって、確認せず書き込んでしまいました。混乱を招くようなことをしてごめんなさい。
習INSERTiON 早速プレイしました。
なんと・・・確かに、ねこねこさんのおっしゃるとおり抜群に簡単でした。
激ばっかやってたんで、習とかは見落としてました。
ですが、後で考えたら、そっちのほうが大分計算もしやすかったなぁ・・・って、ちょっと反省してます。
>連続して3回AAAみたいな課題の時
なんと、そんな裏技もあったんですか!?俺はもうクリアしてたんで、もうちょっと早くこの情報があれば、楽に出来たのに・・・
出来ないと嘆いていた友人がいるので、そっちのほうに教えてあげたいと思います。
2chもたまには覗いてみようかなw
今回も、いろいろな情報ありがとうございました。
>カラスさん
初めまして、YASIMAです。
ダンサーとかの課題は4,5曲ぐらい連続でプレイすると、案外簡単に出てきますよ。
もっと言えば、1人のダンサーが連続して出てくる割合が高いようです。
俺の場合、GUSと一緒にAAって言う課題で1回失敗したんですけど、その後も3回ぐらい連続でGUSが出現して、何回もチャンスをもらいました。
GUSとかPIXとか、課題にされるダンサーは少し出現率が高いのではないでしょうか。
また、ランダムで曲を当てる課題も同様だろうと、俺は推測します。
バトルモードは難しいですね。LV5には一回も勝てません。
そこまでして勝ちたいか!と思うほど強いですが、こちらも気長に攻略したいと思っていますw
そういえばNOVAにはバトルモードがあるんですね。こんなの簡単だと思って
CPU相手にLV5でやったら余裕で負けましたorz。バトル初めてでなめてました…。
ステラマスターはスコアの末桁とか調節できるミッションはやり易いのですが、
ダンサーと一緒にとか、RANDOMで指定曲クリアとかは運に左右されるんでちょっと
手を焼きますね。まあ、ここらへんはゆったり進めていきたいと思います。
(後、前回書き込みに誤字がありました、すいません。)
>Sirさん
そんな簡単に消えなくても…。
データ破損したならばフィスティバルのサポートをw。
>YASIMA様 はじめまして。私の名前を勝手に使ったことは全く持って気にしてませんよ。むしろ、私のほうが謝りたいのです。そのように過去にあったことを存じていないのは恥ずかしいことです。申し訳ない。今後もDDR仲間として頑張り、且つ、楽しみましょうね。暖かく迎えてくださって有難うございます。では。
>ねこねこ様 ここのBBSは情報交換が大変盛んでとても結構なことでございますね。私も一昨日、DDR SuperNOVA家庭用版購入いたいました。結構早かったですね。なんと綺麗なグラフィックでしょう・・・ダンサーもナイスな顔ぶれですね。EXTREMEのように、BPMが早くなると踊りが早すぎてわけがわからないということも無く。進化ですな。曲がまた良いのなんの。BPM変化、ストップ、どれもバランスよく、私の好きな要素がふんだんに盛り込まれていますね。今はボス曲出現とステラマスターモードに力を入れています。またまた雑談だけで終わってしまいました。我々にしては、DDRがいつまでも廃れることなく、進化していくことを願いたいものですね。自分の好きなことに関して努力を惜しまない皆様と、皆様のために手間隙かけてサイトを管理してくださっているねこねこ様に幸あれ!!!。では、今日はこれで。
こちらでははじめまして。カトゥというもいのです。
昨年末に解禁されたFascination -eternal love mix-をダブルでクリアーしてみようかと思い、
譜面を頼りにせず挑戦していたのですが、
解禁まで間近だったのと、速すぎて目が追いつかないので、覚えるしかないのかと思い、
(あと、本当はどうしようもない譜面を見て諦めたかったとかもちょっと(笑))
譜面を見させていただきました。
おかげさまで、解禁前に何とかクリアーすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
また、何かの際には譜面、拝見させていただきたいと思います。
>JDKさん
カオス館は私も何回か利用したことがあるんですけど、
ヨーロッパ版のソフトも取り扱っているとは知りませんでした…orz
次からカオス館にお願いしようかな。
リンクしとこう
http://www.messe.gr.jp/chaos/
DDRのソフトは日本でも流通量が少ないですしね…。厳しいですな。
>文月さん
ほいほい。お久しぶりです。
ステラマスターモードは確かに厳しいですね。特に後半。特にダイヤモンドEX。
とりあえず私はクリア最優先なので、あらゆる手を使います。
実はSuperNOVAの譜面作ってるのも、日本版SuperNOVAで変なミッションに
利用できるんじゃないかと思ってたりもしてます。
STRIKEの時も作りましたし。
まぁ全然量が少ないので、いまいち役に立ってないような気がしますけど。
どうやら私は管理人さんに好かれてないようですね。
迷惑でしょうから私は消えます。
皆さんさようなら
こんばんは。
本日、UK版SuperNOVAを予約してきました。
結局はいつもUS版のソフトを購入している、
秋葉原にあるメッセサンオー カオス館で予約しました。
このお店に他のUK版DDRシリーズを前から取り寄せをお願いしているのですが、
やはり現地でも在庫がみつからず取り寄せが出来ないって店長さんに言われました……。
ねこねこさん、ご無沙汰しております。
SuperNOVA発売されましたね。
私は昨日購入しました。(ちょっと出遅れ気味)
買うつもりではいたんですが、他にも欲しいゲームあるし…
と思いつつ、ゲーム屋さんに行ってみたら、買ってしまいました。
早速遊びましたが、ゲーセンで聞きなれたこの曲が…!とか、
システムBGMとかに感動しております。
うん、とにかく好きな曲がいっぱいなので、楽しくて仕方がありません。
徹夜でステマスやってましたが…PiERiAのダイアモンドEXで苦戦してます。orz
そうか、1Pと2Pも活用してカンニングしちゃえば良いんですね。(え)
流石…皆さん頭が良いです…私もこっそりやってみます。
未だにニトロに居る感じなので…早く無印Flowが出せるように頑張ります。
飛ばしてプレーはポリシーに反するので、全部クリアして次の惑星へって
感じなので…かなり時間がかかってます…ちょっと疲れたかな。
皆さんも頑張ってくださいね〜ってもう、全部クリアしてたりするんですか?(ガーン)
明日あたりにでも、ゲーセンで踏んでこようかな〜と思います。では。
>YASIMAさん
末尾が777の課題は、習INSERTiON (Machine Gun Kelly Mix)が抜群に簡単です。
2ちゃんねるで得た情報ですけど、私もこれで楽勝でした。
>1P側でステルスやらヒドゥンなどをつけて
もう、やってました……。
ついでにもう一つ役に立つ裏技ですが、
連続して3回AAAみたいな課題の時に、失敗したら曲の途中で、
SELECT+STARTでソフトリセットをかけると、
それまでの成績を残したままで、続けることができます。
この手のネタを得るのに、2ちゃんねるは最強です。
>激Fascination MAXX ×1.5 REVERSE A以上でクリア
何のギミックもないですからね。一番簡単です。
こんばんは、CS版SuperNOVAで早速皆さんに相談したい事が出来てしまいました。YASIMAです。
ピザにある難しすぎる課題は、弟に協力してもらって、クリアする事が出来ました。
1P側でステルスやらヒドゥンなどをつけて、2Pは普通にプレイする。
そうやって、2P側を見ながら攻略してもクリアになるようですね。
皆さんも、一度試してみてくださいw
・・・って、もうやってるかな?
ただ、そういうやり方でも乗り越えられない課題が、ファントムにある、スコアの末尾の数字を777にしろ、って言う課題です。
クリアされた方が居たら、どの曲のどのレベルでクリアしたのかを教えてはいただけないでしょうか。それさえ教えてもらえば、自分で研究します。
ちなみに、ピザにある末尾70の課題は何とかなりました。
>ねこねこさん
こんばんは。
>激Fascination MAXX ×1.5 REVERSE A以上でクリア
確かに、ピザのダイヤモンドEXチャレンジのなかでは一番簡単に見えますね。
普通にやったら、すごく難しいのに・・・他がとても難しいと言う事でしょうね。
ピザのミッションはきついというか、面倒な部類に入りますよね。
あと少しなので、ドキドキワクワクしながらやってますw
>Sirさん
ネガティブな発言は読んでいて楽しいものではありません。
投稿内容はよく考えていただくようお願いします。
愚痴をこぼしたいだけなら、ご自身のサイトでどうぞ。